| 作品名 | 年度 | 企画 |
|---|---|---|
| 山は生きている | 1957年 | |
| 植物の発生 | 1920年代 | |
| 植物の名前しらべ 図鑑やコンピュータを使って | ||
| 日本のゆり | 1970年 | 協和銀行 |
| 花と受粉/キッチンの衛生―食中毒の予防― | ||
| 環文研映像ライブラリー | ||
| いきものシリーズ あさがお/いきものシリーズ たんぽぽ | ||
| いきものシリーズ いね/いきものシリーズ ひまわり | ||
| 沖縄の亜熱帯・沖縄の自然と生活3 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 沖縄の亜熱帯・沖縄の自然と生活2-2 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 沖縄の亜熱帯・沖縄の自然と生活2-1 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 沖縄の亜熱帯・沖縄の自然と生活1-2 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 沖縄の亜熱帯・沖縄の自然と生活1-1 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 熱帯・亜熱帯の公園と植物4 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 熱帯・亜熱帯の公園と植物3 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 熱帯・亜熱帯の公園と植物2 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 熱帯と亜熱帯の珍しい花木3 / 熱帯・亜熱帯の公園と植物1 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 熱帯と亜熱帯の珍しい花木2 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 熱帯と亜熱帯の珍しい花木1 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| さくらの話 | 1938年 | |
| 暮らしに役立つ熱帯植物3-2 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 暮らしに役立つ熱帯植物3-1 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 暮らしに役立つ熱帯植物2-2 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 暮らしに役立つ熱帯植物2-1 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 暮らしに役立つ熱帯植物1-2 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 暮らしに役立つ熱帯植物1-1 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 世界のラン3 後編 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 世界のラン3 前編 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 世界のラン2 後編 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |
| 世界のラン2 前編 | 1985年 | 沖縄総合事務局、海洋博覧会記念公園事務所 |