配信番号 | 作品名 | 年度 | 企画 |
---|---|---|---|
11036 | 時計 | 1952年 | |
11035 | アイロンの科学 | 1957年 | 奥商会 |
11034 | サイバネティックス-舵をとる人- | 1963年 | 文部省 |
11033 | ふるさとの広場 | 1978年 | 貯蓄増強中央委員会 |
11032 | 朝やけの海 | 1976年 | 貯蓄増強中央委員会 |
11031 | 流れと流線-空気は固かった- | 1963年 | 文部省 |
11030 | 穴あけ | 1962年 | 文部省 |
11029 | かながわの中の日本 | 1973年 | 神奈川県 |
11028 | よみがえる金色堂(フルHD) | 1970年 | 中尊寺 |
11027 | スランプ-仕事の調子- | 1960年 | 文部省 |
11026 | オーケストラの楽器 | 1955年 | 文部省 |
11025 | 季節のない野菜 | 1963年 | 関西電力 |
11024 | 谷間の学校 | 1956年 | 文部省 |
11023 | 日本の城 | 1962年 | ミツウロコ |
11022 | 日本の祭 | 1964年 | ミツウロコ |
11021 | 地球と世界地図 | 1971年 | 文部省 |
11019 | 福島の原子力 | 1977年 | 東京電力 |
11018 | 結核の生態-THE NATURE OF TUBERCULOSIS- | 1952年 | 結核予防会 |
11017 | 人類の名のもとに | 1959年 | アメリカ大使館 |
11016 | 結核と斗う | 1956年 | 第一製薬 |
11015 | あすへ走る車 | 1980年 | 日本電動車両協会 |
11014 | よみがえる金色堂 | 1970年 | 中尊寺 |
11013 | 黎明 福島原子力発電所建設記録 調査篇 | 1967年 | 東京電力 |
11012 | テレビジョン | 1952年 | |
11011 | 廣重 | 1955年 | 新三菱重工業 |
11010 | 思い出の70系・80系電車-昭和30年代初頭 旧型電車の記録- | 1957年 | JICC |
11003 | 真空の世界 | 1953年 | |
11002 | はえ | 1954年 | |
11001 | つばめを動かす人たち | 1954年 | 日本国有鉄道 |