| 作品名 | 年度 | 企画 |
|---|---|---|
| あの街この街 | 1959年 | 静岡県 |
| 祖谷のかずら橋 | 1991年 | 国立歴史民俗博物館 |
| オリンピックを運ぶ | 1964年 | 日本通運株式会社 |
| いって・らっしゃい | 2004/2012年 | |
| イオンの移動 | 1987年 | |
| 沖縄侵攻-3 | 1945年 | |
| 沖縄侵攻-2 2編 | 1945年 | |
| おかあさんの学 ―暮らしと経済― | 1962年 | 貯蓄増強中央委員会 |
| 安全な水をくらしへ~水づくりを支える日立の技術~ | 2007年 | 日立製作所コーポレート・コミュニケーション本部 宣伝部 |
| 油と正しく付き合うために | 東京書籍 | |
| 新しい暮しを創る ―松下電器― | 1964年 | 松下電器産業 (現PANASONIC) |
| 沖縄県那覇市 政府道1号線 泉崎より北上 | 1958年頃 | |
| 一世の素顔(リマスター版) | 1984年 (リマスター2018年) | 米国日語協会 |
| 一宇の製茶 | 1974年 | |
| 宇宙でむすぶ コミュニケーションの輪 | 1983年 | 国際電信電話株式会社 |
| アリの社会生活 | 1960年 | |
| 胃の血管構築と微小循環 | 1971年 | |
| 一世の素顔 | 1984年 | 米国日語協会 |
| 明日を創る ―農業篇― | 1971年 | 天理市 |
| 音響創造 ―電子の技術― | 1961年 | 松下電器産業 (現PANASONIC) |
| 葵祭(昭和53年) | 中山富美子 | |
| アメリカ占領下の日本 GHQ全記録 大日本帝国崩壊 | 1995年 | ウォークプロモーション |
| アメリカ占領下の日本 第4巻 アメリカン・デモクラシー | 1995年 | ウォークプロモーション |
| アメリカ占領下の日本 第3巻 東京裁判 | 1995年 | ウォークプロモーション |
| アメリカ占領下の日本 第2巻 最高司令官マッカーサー | 1995年 | ウォークプロモーション |
| アメリカ占領下の日本 第1巻 大日本帝国解体 | 1995年 | ウォークプロモーション |
| 明日香 | Nakayama Movie | |
| 生きている骨-骨粗鬆症の背景を探る- | 1988年 | 東洋醸造株式会社 |
| 生まれかわる資源ごみ | アルミ缶リサイクル協会 | |
| 生きものは動く 第2部 原形質流動(フルHD) | 下中記念財団EC日本アーカイブズ、東京シネマ新社 |