| 作品名 | 年度 | 企画 |
|---|---|---|
| ラット肋軟骨成長軟骨細胞の分離培養法とその内軟骨性骨形成 | 1981年 | 大阪大学歯学部生化学教室 |
| 骨粗鬆症 その診断基準を中心に | 1990年 | 東洋醸造 |
| 破骨細胞の一生 | ||
| 骨とサイトカイン-骨吸収をめぐって- | 1996年 | 旭化成工業 |
| 骨のリモデリング-吸収と形成のカップリング- | 1990年 | 武田薬品工業 |
| 生きている骨-骨粗鬆症の背景を探る- | 1988年 | 東洋醸造株式会社 |
| 骨を丈夫にするMBP | 2001年 | 雪印メグミルク |
| THE BONE II(フルHD) | 1986年 | 帝人医薬、藤沢薬品工業 |
| 骨細胞の分離方法 | 1995年 | |
| 成熟破骨細胞の分離 | ||
| つよい骨とよわい骨 | 2003年 | 雪印乳業 |
| OSTEOCYTE | 1993年 | エーザイ |
| 骨形成 | 1989年 | 日本ロシュ、杏林製薬 |
| THE BONE II | 1986年 | 帝人医薬、藤沢薬品工業 |
| CHONDROCYTE -The Deep Breathing of the Noble Tissue- | 1984年 | 日本チバ・ガイギー |
| THE BONE | 1982年 | 帝人医薬、藤沢薬品工業 |