配信番号 | 作品名 | 年度 | 企画 |
---|---|---|---|
14212 | 野外ダンスパーティ | 1930年代 | |
14211 | ナイヤガラ瀑布 ロサンゼルス市 | 1935年 | |
14210 | ニューヨーク | 1935年 | |
14209 | 渡米出発前 楠氏 家族 | 1935年 | |
14208 | 北米漫遊 東京 横浜 静岡丸 | 1935年 | |
14207 | 森よ永遠に カナディアン・ロッキーの麓にて | 1979年 | 三菱商事 |
14206 | 東日本大震災に遭遇したフィルムとビデオテープの修復と復元 | 2011年 | |
14205 | 中之島付近 | ||
14204 | 株式会社楠商店(2) | 1934年頃 | |
14203 | 沖縄侵攻-3 | 1945年 | |
14201/14202 | 沖縄侵攻-2 2編 | 1945年 | |
14200 | 北海道の国立公園(後編) | 1936年 | |
14199 | 北海道の産業(農業編) | 1936年 | |
14198 | 株式会社楠商店 | ||
14197 | シヤトル市 レニヤ国立公園他 | ||
14196 | ディーゼル機関車、58 SL / さようなら蒸気機関車(高松駅) | ||
14195 | 剥製師 双舟先生 | ||
14194 | 蜂須賀家17代当主蜂須賀正子様 旧友を訪ね美馬市穴吹町(赤のれん)に | 2018年 | |
14193 | 小林米作さんアイカムで語る | 1996年 | |
14192 | 朝鮮総督府職員の望月寺への慰安旅行 | 1934年 | |
12043 | 油と正しく付き合うために | 東京書籍 | |
14191 | 三陸鉄道 復興の記録 その3 | 2014年 | |
14190 | 三陸鉄道 復興の記録 その2 | 2014年 | |
14189 | 三陸鉄道 復興の記録 その1 | 2014年 | |
14188 | 実験で見る喫煙・飲酒・薬物の害 | 東京書籍 | |
14187 | テレビ映画の父高柳健次郎生誕100年記念 3.人間・高柳健次郎 | 高柳記念電子科学技術振興財団 日本ビクター株式会社 |
|
14186 | テレビ映画の父高柳健次郎生誕100年記念 2.限りなき夢を求めて | 高柳記念電子科学技術振興財団 日本ビクター株式会社 |
|
14185 | テレビ映画の父高柳健次郎生誕100年記念 1.テレビ研究の20年 | 高柳記念電子科学技術振興財団 日本ビクター株式会社 |
|
14184 | 沖縄県那覇市 政府道1号線 泉崎より北上 | 1958年頃 | |
14183 | 一世の素顔(リマスター版) | 1984年 (リマスター2018年) | 米国日語協会 |